電動バイクの基礎知識 ブログトップ

電動バイクの基礎知識 性能(最高速度や航続距離)は ? [電動バイクの基礎知識]

電動バイクとは、バッテリーと電気モーターで走るCO2

排出量ゼロの地球環境にやさしいバイクのことです。
充電器を使ってご家庭のAC100V電源で充電できます。
4-8時間の充電でバッテリーをフル充電でき、30-50kmほ

ど走行できます。
お買物に、通勤・通学にご利用いただくことで、地球環

境改善に貢献します。



原付免許で乗れるの?

電動バイクは、電気モーターの出力により以下のように

区分されます。

原付1種(ナンバープレートは白色)
排気量50cc以下または定格出力600W以下。
速度制限:30km/h

原付2種(乙)(ナンバープレートは黄色)
排気量50ccを超え90cc以下または定格出力600W超800w以

下。
速度制限:60km/h

原付2種(甲)(ナンバープレートは桃色)
排気量90ccを超え125cc以下または定格出力800W超1000w

以下。
速度制限:60km/h

いわゆる「原付バイク」は原付1種になり、600W以下の

電動バイクになります。
原付免許の場合は600W以下の電動バイクにのみ乗れるこ

とになります。


性能(最高速度や航続距離)は?

バッテリー容量や電気モーターの最大出力、車両重量や

搭乗者の体重等により、最高速度や登坂能力が変わって

きます。また、ご利用される道路の状況により、航続距

離も変わってきます。

一般的には、最高速度は30-60km/h、航続距離は30km前

後です。

登坂能力は特に基準が不明確ですので、カタログ表示の

傾斜(6°とか8°とか)をそのまま信じることは避けま

しょう。
単に坂を登るというだけで傾斜10°以上の表示をしてい

る商品もあります。



自分に合った電動バイクを選ぶには?

電動バイクを選ぶときは、以下のポイントを確認してく

ださい。

・モーター最大出力(「最大1500W」等)
・バッテリー電圧・電流容量(「48V-20Ah」等)
数値が大きいほどパワーが出ます。

・車体重量(「90kg」等)
軽い方が取り扱いやすく、電費がいいです。

・バッテリー脱着可能かどうか
集合住宅では脱着できないと充電できない場合がありま

すね。


お値段はどのくらい?

物によって違いますが、600Wクラスで安いものでは10万

円前後、高いもので30万円近くのものがあります。





【ナンバープレートの取得】
ご購入者様ご自身でも、お住まいの市区町村役場で、無料で取得できます。

<必要なもの>
・運転免許証や住民票などの住所を証明できるもの
・販売証明書(ご購入後、当店より送付します)
・印鑑

市区町村役場の担当課窓口(税金関係の窓口になります)で、「軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書」を受け取り、窓口にある記入例に従って記入して提出してください。

手続が終われば、すぐにナンバープレートがもらえます。
また、合わせて発行される「標識交付証明書」は自賠責保険加入時に必要となりますので、加入するまでは大切に保管してください。

詳しくはコチラをご覧ください。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
電動バイクの基礎知識 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。