スーパーカブ 電動化 インホールモータ化(ハブモータ)ポン付けできて簡単 [電動スーパーカブ]

電動スーパーカブ 電動化 
インホールモータ化(ハブモータ)ポン付け!


残念ながら、
10から13インチでスーパーカブの17インチはありません。

例えば、コントローラKellyの充実のライナップを見ても、
10”から13”(パワーが上がるほど大きくなる)のものしかありません。

スーパーカブ 電動 化 インホールモータ3.jpg
あと話題のGoldenMotorでは自転車用は16”から700Cまでありますが、
オートバイ用は・・・ちょっと小さいけど16”のがあった!と思いきや、
リンク先の図面を見ると12インチくらいしかない。


多分需要がないんだと思います。
電気バイクと言うとスクータタイプだと相場が決まってる感じでです。
一方、スポーツバイクは路面追従性とマスの集中化を狙って、
通常モータ+チェーン駆動を採用してます。

あとインホールモータで厄介なのがブレーキ。
GoldenMotorのやつなんて一体どうやってブレーキを搭載するのか謎。
Kellyにはディスクブレーキのキットがありますが、
正しい位置にキャリパーをマウントするには、
スイングアーム側もかなり加工が必要だと思います。

更に言えば、
左右スイングアームの間隔とホイール中心線の位置も合ってないと走れません。
モータのシャフトにある程度自由度はあると思いますが、
その範囲で調整できるのかどうか確認する必要があります。

と言うわけで、
インホールモータって一見ポン付けできて簡単そうに見えますが、
実は色々と大変なことが判ります。

なので、既存のスイングアームを流用する限りにおいては、
カウンターシャフト+スプロケを設置して通常のモータで回すほうが簡単な気がします。
コスト的も無駄になるパーツが少ない分、その方が安上がりですし。


そこで、代用品を見つけてきました!
これで、すべてオールクリアとなるはずですよ。

詳しくはコチラから↓


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。